今日から3連休です。受験生には関係の無い連休です(笑)。
そんな中、玖珠町でもイベントがちらほらと開催されています。
生徒が関係しているイベントもあり、授業前だったので、お邪魔してきました。
まずは吹奏楽部。
こちらは「玖珠 道の駅」主催のくすみち祭りに参加です。
人数が増えて音に厚さが増した気がします。特に金管が!
暑くて大変だったと思いますが、お客さんみんなノリノリでした。
特に後ろで見ていたおじさんは、「祭」の演奏時に熱唱していました・・・。
昼からはホール練習とのこと。無理せずにね。
部活後は塾にしっかり来てくれると信じていますよ・・・。
そして書道部。こちらは「豊後森駅」。
本日JRの久大本線が全線復旧ということで記念イベントに参加です。
ジャンボ鯉のぼりもお出迎え。
利便性が増して、どんどん玖珠に観光客が増えてくれることを期待しています!
そして立派な横断幕が!!さすが書道部すばらしい!
地域密着で頑張る美山高校生の頑張りを感じれたイベントでした。
これからは運動部のホッケー部と少林寺拳法のインターハイに期待です。
文武両道頑張っていきましょう!!