今日は気温も温かく気持ちのいい昼間。
近所の桜が満開で、あまりの美しさに目を細めてしまいます。
僕だけかもしれませんが、
桜を見るとノスタルジーというか、センチメンタルというかそんな気持ちになります。
そんな中、ふと頭に浮かぶのは今年の卒塾生。
友達はできたかな?
しっかり食べているかな?
家事はできているのかな?
ホームシックになっていないかな?
訪問販売とかにひっかかっていないかな?(笑)
毎年この時期には心配にはなりますが、今年の生徒はなぜか特に心配です・・・。
人数も多く、個性的な子が多かったからかな?
色々失敗や後悔もすると思いますが、長い人生。色々な経験を積んで欲しいと思います。
ということで、センチメンタルな気持ちは切り替えて
次の進路実現に向けて目の前の生徒に今一度全力でぶつかっていこうと思います。
前を向いていかないとね!!
新学期からはまた、英語中心にビシビシ指導していきます!!
P.S 卒塾生は塾のツイッターをフォローしてもらえるとありがたいです。よろしく。