こんにちは!齊藤です
長いGWもあっという間に終わり、またみんなに会える日々が始まりました♪
皆はどんなGWを過ごしましたか?
私は...
前半は雨の日ばかりだったので、自宅で愛犬と録画したドラマを観て過ごしました。
予定していたアフリカンサファリは無しになりました...(涙)
後半では...
友人と福岡の天神に行きました♪
2日も連続で行き、友人とおしゃれな女子っぽいカフェで食事をしたり、天神のパルコ内にある豆柴カフェに行って癒されて来たりしました。
豆柴っていうのは、柴犬のちっさいバージョンです。
豆柴カフェは、猫カフェのまめ
30分、抱っこ禁止という約束事もありましたが、
寝ている豆柴、じゃれ合っている豆柴、うちの愛犬より賢い豆柴、豆柴たちにとても大人気なお姉さん(これはにんげんのこと)、追いかけっこをする豆柴などなど...
たくさんの豆柴たちに癒されました。
湯布院にもあるので、気になる人はぜひ行ってみてください。
そして、玖珠のGWと言えば、毎年行われる童話祭です。
今年も美山高校の吹奏楽部が演奏するということで見に行ってきました!
子どもの日らしく、童謡を演奏していて、小さな子供から大人まで楽しめていました。
私も楽しかったです!
童話祭ではボランティアを頑張っている生徒もいたり、卒塾生にも会うことができました。
それぞれ、新たな場所で新たな生活を楽しめているようでした。
Мちゃんの変顔も頂いたので、約束通り?あとで他の先生達にも見せておくね!
野球部も少しだけ見に行きました。
普段、塾では見ることができない皆の姿を見ることができました。
充実したGWになりました!
ではまた!