秋晴れが続く今日この頃ですが、
ホッケーの大会が近くの小国町で行われるとの情報をゲット。
早速授業の合間に応援に行ってきました。
いつもは30分程度で到着する小国町ですが、
豪雨の影響で片道通行が多く、何だかんだで1時間のドライブ。
男子の試合は12時からでしたが、ちょっと遅刻しての到着。
すでに1-1の接戦。
最初は遠くから応援していましたが、応援にも熱が入り、
久々に近くからの観戦です。
相変わらず迫力があります。まさに激戦!
はらはらした試合展開でしたが、4-2で勝利!!
おめでとう!!
試合後に何人かの塾生と勝利を分かち合いましたが、
みんな興奮が冷めていないようでハイテンションな生徒達。
努力が実って本当に良かったと思います。
塾をしばらく欠席している真っ黒な生徒。
練習を頑張った甲斐があり、良かったね。
ただし、期末考査の点数が悪かったら許しませんが。(笑)
続いて女子の試合も応援。
太陽のまぶしさが半端ないです・・・。
うまくパスが繋がっています。
いつもなら見分けがつかなくて、みんな同じに見えてしまう私ですが、
今回は隣に塾生の保護者がいます。心強い。
誰が誰だかしっかり教えてくれました。
背番号を覚えたらもうこっちのものです。
いつも以上に応援に熱が入った気がします。(笑)
何だかんだで女子もしっかり勝利!おめでとう!!
男子も女子も明日の試合を勝てば全国大会進出です。
残念ながら私用の為、明日は応援には行けませんが、
気持ちだけは小国のグランドに置いてきたつもりなので
頑張って欲しいと思います!!
頑張れ!玖珠美山高校ホッケー部!!
最後に・・・
期末考査は24日からですよ!