いつもと違って、午前の更新となります、英語担当講師の佐藤(昌)です。

 

今日はちょっと真面目に受験と検定についてのお話です。

英検の準備、大丈夫ですか!

2021年度・第2回検定が10月にあります。

玖珠美山高校は準会場ですので、おそらくは10月上旬の受験となると思いますが

受験する生徒の皆さんは十分な対策が出来ていますでしょうか?

 

高2生は、入試で使うならチャンスはあと3回!

 

私事で恐縮ですが、自分が高校生だった頃はよく先生にこう言われたことを思い出します。

 

『英語を捨てるなら、大学進学は諦めなさい。

   数学を捨てるなら、国立大進学は諦めなさい。』

 

・・・ううーん、今考えただけでも恐ろしい言葉。

(私は高2まで『英語なくても数・化で補えばダイジョーブなんだよ!』と開き直っていたので、

いざ入試直前という時期は非常にクルシミマシタ・・・。マネしちゃだめよ😖)

 

センター試験にリスニングがなかった時代でも英語はこの扱い。

昔と比べて現在はさらに、リスニングがありますので、

入試における英語の重要度がかなり増しています。

 

さらに、受験で英検を利用する場合、

3学年時の第2回検定では結果の送付に成績表が間に合わない場合がある

ので注意が必要です。

 

 

受けない理由が見つからない!

第3回での受験を考えている生徒は、ぜひ今のうちに準備しましょう!

今更ながら、英検受験のメリットを考えてみました。

 

【英検受験のメリット】

➀入試で英語の点数が優遇される

英検○○級合格で、『英語の点数が満点扱いになる』『英語の点数に○点加点がされる』など

大学によって様々ですが、優遇措置があります。

 

②年に3回の受験チャンス

入試は年1回きりですが、英検は年3回。

受験料も、1大学の受験料と比べるとかなり安い。

過去問3回分は英検のホームページで見られるので、対策もしやすいです。

 

余談になりますが、私の今の趣味の一つが『YouTubeで英語の配信動画を視聴すること』です。

(聞くだけで会話を完全に理解するのはちょっと難しいですが、海外のリスナーの書き込みなどを観ながらだと

十分に楽しめます。ご興味ありましたら是非。)

今日はこの辺で。