どうもこんにちは、藤枝です👓✨

 

全国大会。

 

良い響きですね👍

 

というわけで先週土曜に開催された

 

全国CS研究大会 in玖珠

 

に参加して参りました。

 

 

 

 

コミュニティスクールとは

日本語に訳せば地域の学校🏡

 

玖珠美山高校を始めとする

玖珠町内の各学校では

 

学校運営協議会

 

というものを設置しています。

 

地域の方々が会員となり。

 

学校の運営について

地域住民の目から意見を述べつつ

学校と地域が連携しながら

より良い学校づくりを目指しています。

 

今回、その実績が認められ

晴れて全国大会の会場となった次第。

 

僕も協議会員の一員ですので

日頃の活動が認められて

鼻高々👃といった面持ちです。

 

今年4月に加わったばかりですけど…。

 

 

 

 

見どころ盛りだくさん。

 

 

興味はあったけど

本会場には

行けなかった皆さんのため。

 

ざざっと当日の様子をご紹介します。

 

 

 

メルサンホールに入ってすぐ。

 

地域産業科のみなさんが

美山マルシェを出張開催していました。

 

入ってすぐにキレイなお花と

笑顔が素敵なgirlsがいると

会場全体がキラッと華やぎますね✨

 

知らないおじさんの写真に

笑顔で映ってくれてありがとう⭐

 

 

 

玖珠関係の書籍や

名物のお菓子の販売コーナー。

 

ここぞとばかりに商魂たくまし・・・

会場を訪れた全国の皆さんに

玖珠の魅力を存分に味わってもらえる

素敵な配慮ですね👍

 

午前の部が終わって通りかかると

書籍もお菓子も

飛ぶように売れていてびっくり。

 

 

 

 

なぜか漢字検定協会のブースも。

 

漢検1級に3回も落ちて

受検料で協会に貢献しました😢

 

と言ったら哀れに思ったのか

名刺だとかパンフレットだとかを

たくさんいただきました。

 

1級は不合格でも準1級があれば

地域の漢字教育のアドバイザーに

なれるんだって。

 

講習、受けてみようかな~。

 

 

 

久留島武彦記念館の館長

金成妍さんの講演。

 

玖珠が生んだ童話作家

久留島先生への愛がたくさん

感じられた公演でした。

 

…と同時に

 

久留島武彦は

韓国では知名度ゼロ

 

だとか

 

記念館はいつ来ても

貸し切り状態

 

だとかの自虐が面白かったです。

 

 

 

 

午前の部のトリを飾るのが

玖珠美山高校の地域産業科のみなさん。

 

玖珠産大麦やエディブルフラワーの

ブランド化に取り組む中での

苦労や今後の展開について

分かりやすく報告してくれました。

 

商品開発だけでなく

マーケティング的なお話も多く

 

今の高校生って

メチャクチャ進んでいる

 

という感想を禁じえませんでした。

 

商品に込められた愛情を感じると

元から美味しい美山マルシェの商品が

もっと美味しくなるね。

 

明日の収穫感謝祭が楽しみだ~。

 

 

ということで

大盛況のまま閉幕した全国大会。

 

運営協議会員の

末席に座るものとして。

 

何より玖珠の子ども達を愛する

住民の一人として。

 

これからも玖珠の子ども達の

夢と目標の実現を

全力でサポートしたいと強く思った1日でした。

 

 

 

おまけ。

 

 

参加できなかった午後の部にて

 

 

 

志学塾紹介のくすまTVが

ドドーンと放映されたらしいです。

 

 

は、恥ずかしい…。