どうもこんにちは、藤枝です👓✨
ちょっと前にも書きましたが
強歩大会の練習が
いよいよ佳境に入っています。
塾がある位置は
外周コースの最終盤のため
たどり着く生徒の大半は
ヘロヘロ状態。
塾長席の窓を開けると
ランナー達の激しい息遣いが聞こえ
大変だな~🙄
って思います(やや他人事…)。
玖珠志学塾は塾なので。
当然気になるのは
強歩大会よりも
その翌週の定期考査。
こっちは他人事ではなく
親身になって心から応援するので
一緒に頑張っていこう👍
強歩大会の当日は
どれくらい塾に来てくれるかな~?
運動の秋 vs 食欲の秋。
運動で痩せ行く
塾生の皆さんを尻目に。
収穫感謝祭で購入した商品を
美味しく賞味する
毎晩を過ごしています。
念願の玖珠産の新米は
県内で水揚げされた鯛と一緒に
鯛めしにしてみました。
玖珠名産の焼酎「童話の里」との
コラボは100点満点。
食べすぎですね~💦
無添加のベーコンは
道の駅で買ったしいたけ等と
ショートパスタに。
無添加ベーコンに負けじと
オーガニックワインで
攻めてみました。
食べすぎですね~💦
同じく無添加のハムは
チーズと一緒に餃子の皮で巻いて
ブリトー風に。
玖珠成分が足りないと思ったので
豊後牛カレーを
お供に出動させてみました。
食べすぎですね~💦
というわけでこれ以上ないくらい
食欲の秋を満喫している
ここ最近。
体重の増加も気になりますが
ま、いいか
と思えるのは購入した品々が
美味極まっているから。
美山マルシェ。
次の開催が楽しみだな~✨