こんにちは!齊藤です!

 

進路が決定した3年生も、

少しずつ増えてきました。

 

昨日、授業に来た3年生から、

面白い勉強法を聞いたので、

今回はそれを紹介しますね。

 

名付けて、

雑音耐性学習法

 

皆さんご存知の通り、

共通テストを含め、

大学受験は大学の講義室等で行われます。

 

大学の机は、何席分か繋がっていることが多いです。

 

受験者も、多くいます。

 

そんな中で、受験をしていると、

隣の人の消しゴムの使い方が激しかったり、

鉛筆の音がうるさかったり、

貧乏ゆすりがうるさかったり、

鼻水をすする音がうるさかったり...と、

雑音振動が気になることも多々あります。

 

玖珠志学塾の自習室は、

静かな環境で学習できることが魅力の一つですが、

ある程度、雑音に耐えられる、

雑音の中でも集中して問題を解ける力が必要になります。

 

ということは、普段から、そのような環境に

慣れることも必要になってきます。

 

それに気づいたある3年生がとっている方法は、

YouTubeで筆記の音を聞きながら勉強すること。

面白いですね。

 

雑音の中で勉強するのが苦手💦

無音の環境でないと勉強できない💦

という人は、やってみてもいいかもね。

 

最近撮った写真📷

ブログに載せる用に、

授業の様子を時々撮影しています。

 

時間を計って問題を解く練習をする3年生たち。

がんばれ!

 

数学の勉強をする2年生と崎尾先生。

優しそう!

 

北海道の地形を確認する

加藤先生と崎尾先生。

楽しそう!

 

ではまた。