こんにちは!齊藤です!
ここ最近、塾の前にある
金木犀がとてもいい香りですね。
通塾してきた生徒も
「金木犀めっちゃいい♡」
と言いながら来ます。
ほんと、めっちゃいいよね!
ちなみに、金木犀の学名は
Osmanthus fragrans var. aurantiacus
Osmanthus:モクセイ属
fragrans:芳香のある
aurantiacus:橙黄色の
だそうです。
なんか、おしゃれ。
おすすめの何冊か。
特にブログに書きたい内容がないので、
おすすめの何冊かを紹介します。
1.大森徹の生物 記述・論述問題の解法
「、」や「。」の使い方など
文章の書き方から始まり、
入試に出やすい論述問題の練習ができます。
生物選択者の典型的な特徴のひとつ。
細かい知識が覚えられない💦
ですよね。
二次で生物が必要ない人も
細かい知識が定着しやすいのでおすすめです。
論述だから、二次向けっぽいけど、
意外とこれをやって
共通テストの問題をやると
少し楽になります。
2.大森徹の生物 遺伝問題の解法
生物で苦手な人が多い単元
ナンバーワンの遺伝。
初歩から順を追って
丁寧に学習ができます。
3.大森徹の生物 計算・グラフ問題の解法
典型的な生物選択者の特徴のひとつ。
計算が苦手💦
ですよね。
この1冊を極めれば、
計算問題もへっちゃらになります。
4.大森徹の生物 実験・考察問題の解法
入試では、教科書には載ってない
最新の実験なんかも出てきたりしますね。
文章の読み方やメモの仕方から教わって
実験・考察問題への耐性をつけましょう。
5.大森徹の生物 入試生物の講義
一通り学習が終わったら、
最後はこの1冊で仕上げをしましょう。
全部、大森徹のDoシリーズでした。
ではまた!