こんにちは!齊藤です!

 

昨日は昼間から

カーディガンを羽織るくらい

寒かったのに、

今日はエアコンを稼働するくらい

暑いですね。

 

寒暖差が酷いですね。

 

地球さん、落ち着いて・・・。

 

今日のランチは

今日のランチは、

日曜日から

ここに行く!

と決めていた場所があります。

 

今年の夏ごろにオープンした

リラクゼーションcafe&居酒屋 kiraku さんに

行ってきました。

 

九重町出身で、

大阪で経験を積み、

玖珠町に移住してきた方が経営されているお店です。

 

古民家カフェですが、

おしゃれに改装されていて、

落ち着いた雰囲気の綺麗な店内でした。

 

メニューも豊富で、

下の写真以外にも、

大人様ランチなどもあります。

 

諸事情により、

どうしてもカツオのたたきが食べたくて、

カツオのたたき定食を注文しました。

 

それがこちら。

 

1枚目。小鉢が隠れてしまいました。

 

2枚目。小鉢も写ったけど、

斜めですね。

多分、早く食べたくて慌ててました。

 

メインのカツオのたたきも、

ボリュームがあり、

とても美味しかったですが、

品数たくさんの小鉢も

非常においしかったです。

 

小鉢は日替わりなので、

提供されるまで

何が出てくるかわからない楽しみもあります。

 

ちなみに、今日の小鉢、

お味噌汁の上のマカロニは

カレー風味でした。

 

かき揚げの上にあるのは、

お好み焼きでした。

 

ご飯の隣のは、

卵焼き、

カツオの隣はホウレンソウのおひたし、

あとは、ポテトとピーマン。

 

お腹も心もパンパンです。

 

玖珠町民・九重町民は、

100円引きというのも嬉しいところ。

 

夜は居酒屋もやっているそうで、

夜の部で使えるクーポンもいただいたので、

ぜひ、また行ってみたいと思います。

 

まだまだ行けていないお店も

たくさんあるので、

私のランチの旅は

もうしばらく続きそうです。

 

ではまた。