どうもこんにちは、藤枝です👓✨

 

明日の終業式が終われば

楽しい冬休み!

 

ということで志学塾も

明日からは冬期講習ということで

変則日程での開校となります。

 

 

 

 

ある日の通塾予定表。

 

日によっては僕担当の生徒だけで

30人に迫る日も…。

 

冬期講習中は授業の振替もOKですが

混みあっている日は

早い者勝ちとなりますので。

 

予定の変更はお早めに!

 

 

 

 

今年も開催!

 

共通テストまであと1か月を切り。

 

高3はラストスパートなわけですが

今年の3年生は

僕が玖珠に赴任した年に

入学してきた学年ってことで。

 

何となくどことなく。

 

例年と比べても

思い入れのある学年です。

 

 

 

 

ある日の化学の授業の様子。

 

偶然か必然か3人とも

僕が赴任した年の高校3年生の

弟くんたちですね。

 

教え合いしてるところを

写真に撮るよって声をかけると

 

「教えている側」

 

の奪い合いが始まりが始まり

写真の構図となりました。

 

平和だね🌸

 

そんな可愛げの残る弟くんを筆頭に

3年生のみんなに

夢を掴んでほしいってことで…

 

 

 

 

今年もやっちゃいます。

 

開催日は希望者アンケートの

人数次第だったのですが

結果として希望者多数となり。

 

全日程での開催決定です。

 

開催が決まった以上

1,2年生もどしどし参加OK。

 

質問があれば答えちゃうし

生徒同士での教え合いも大歓迎。

 

多くのご利用をお待ちしています🖐