こんにちは!齊藤です。
本年もよろしくお願いします!
皆さん、
年末年始はどのように
過ごしていましたか?
通塾してきた生徒たちに聞いてみると・・・
「おばあちゃんちに行きました」
「お年玉をい~っぱい貰いました」
「ディズニーに行ってきました。
先生にボールペンを自慢したいので見てください。」
など、楽しい年末年始を過ごしたようで
何よりです。
私は・・・
30日に、
ライオンキング ムファサ
と
はたらく細胞
の映画を見てきました。
ライオンキング ムファサは、
よくここまで
ライオンたちをしつけたな。
と思ってしまうほど
動物たちがリアルに
描かれていました。
そして、ムファサの仲間
タカの目線で見ると
とても切ない気持ちになりました。
私もいつか
ムファサのような
百獣の王になりたいです。
はたらく細胞は、
漫画もアニメも
見たことないのですが、
生物を教える人として、
見に行っておこうと思い、
行ってきました。
樹状細胞とB細胞が
出てこなかったのが
残念でしたが、
事前に噂を聞いていた通り、
血小板ちゃんたちが
とてもかわいかったです✨
そして・・・
映画を見に行った帰りから、
なんだかのどに違和感があり・・・
その日の夢の中で、
なぜだかB細胞と戦い、
朝になってもその違和感は
変わらず残っており・・・
風邪と戦う年末年始を
過ごしていました。
これから冬も本番になる季節。
皆さんも、
体調管理には十分気を付けて、
元気いっぱいで過ごしてくださいね。
ある日の一コマ。
冬期日程中のある日。
外から何やら
楽しそうな声が。
見てみると、
3-1の生徒たちが
鍋パーティーをしていました。
地域産業科の先生が
提供してくれたそうで、
塩ちゃんこと
大根の葉っぱソテー
をごちそうしてもらったそうです。
科を越えて
たくさんの先生方が応援してくれる
いい高校ですね。
お腹いっぱいになった
生徒たちは、
このあとしっかり
自習にも来ました。
ではまた!