こんにちは!齊藤です!

 

先日、

行列のできる相談所

という番組で

ワケあり物件特集をしていたのですが、

その中のひとつに、

同じアパートに住む高齢者と

週に1回話すだけで

家賃が半分になるという

都内の物件が出ていました。

 

内装も綺麗そうだったし、

地域を問わず、

高齢者が多くなっている昨今、

そのようなシステムもいいな~

と思い続けている3日間を

過ごしています。

 

 

いらないのは誰???

先日、

YouTubeを開いたら、

このような動画が

オススメにあがってきました。

 

ここから見てね。

 

特に、苦手な科目を勉強していると、

「どうせ大人になってこんなの使わないし。」

「なんでこんなことしなきゃいけないんだろう?」

と思ってしまうこと、

ありますよね。

 

私も、昔は?????

ありました。

 

そんな昔の?????

私に見せてあげたい動画でした。

 

ちなみに、“数学=青”というイメージは

なぜ、多くの人にとって

共通なんですかね。

 

不思議です。

 

最後に・・・。

 

もうすぐ、2月。

2月には、学年末考査がありますね。

 

テストの準備は、

ぜひ、お早めに。

 

ではまた。