こんにちは!幸田です🌏
期末考査が終わりましたね。
みなさんどうでしたか?
手ごたえを感じた人も
そうでなかった人も
振り返りをしっかり
行っていきましょうね。
先週の土曜日に
豊後森駅の前にある
犬カフェで
「英語で雑談しよう」の会に
参加してきました。
カナダ出身のネイティブの方もいて
とてもとても楽しかったです!
けど、
話したくても英語が出てこない
という悔しさと
普段使わない言語で話す
という新鮮さと楽しさで
ワクワクの時間でした。
昨日、スーパーで
カナダ出身の方に偶然お会いして
少し世間話できたのも
嬉しかったです^^
「英語で雑談」の会では
同音異義語や同義語の使い分け
の話で盛り上がりました。
すごい
と
すばらしい
の違い、皆さんは説明できますか?
「面白い」と言いたい時
funny
と
interesting
のどっちを使ったらいいと思いますか?
普段当たり前に使っている言語でも
改めて考えてみると
思わぬ発見や気づきが
あるかもしれないですね!
私も、英語ネイティブの方に
「かっこいい」という意味の
hot と cool の違いを
聞いてみました。
最終的には、
「う~~ん。わかんない!」
だそうです。笑
高3生の国語のテストでも
同音異義語が出たみたいですね。
これを機に
言葉の面白さを
感じてみるのも素敵ですね。
おまけ
昨日、夜ご飯に
兄が送ってくれた
北海道のスープカレーと
山形のお蕎麦
を食べました。
バジルがほんの~~り香る
スープカレーがとても美味しかったです!
お蕎麦との相性が良すぎる!!!
次は北海道に旅しようと
決めた瞬間でした!
では、また来週!