大分県立玖珠美山高校生が無料で利用できる公営塾「玖珠志学塾」。地域の次代を担う若者の育成を目指す公設民営の学習塾です。
公営塾「玖珠志学塾」ブログ

勉強・学習

数学をもっと楽しむために。

こんにちは!齊藤です!   ついに、花粉が 本格的に飛ぶ季節になりましたね。   花粉の飛散予報を見ると 「非常に多い」 よりもさらに多い 「極めて多い」 だった今日。   ビクビクしながら迎えましたが、 対策をしていた …

芽生え🌿の瞬間

  どうもこんにちは、藤枝です👓✨   趣味で数Ⅲの勉強をし始めて およそ1か月。   近頃は何かと忙しく 遅々と進まないのですが それでもようやく 4章の微分あたりまで来ました。     …

数学は○○の科目。

こんにちは!齊藤です!   美山高校生の皆様、 まずは、学年末考査 お疲れ様でした。   今年度最後の定期テスト。   いかがでしたか?   2年生は、これからさらに 受験を意識した勉強に 切り替えていかないといけません …

大分県高校入試 志願変更のススメ🐣

  どうもこんにちは、藤枝です👓✨   来週初めはいよいよ 国公立大学の前期入試試験日!   そして先日には 大分県公立高校入試の 倍率も発表となり…。 &nb …

はじめは、“はじめに”

こんにちは!齊藤です!   昨日、初めてのダーツをしただけで 腕が筋肉痛になっています。   1時間半しかしてないのに。   突然ですが、 みなさんは、参考書や問題集で 好きなページってありますか?   私は、参考書や問 …

「白」の時代 ☃☃☃

  どうもこんにちは、藤枝です👓✨   先週末。   小野先生が他教室のヘルプに 旅立ちました。       出張告知の張り紙(小野先生作)には 期間が2/1~4/5と書いていますが 実際は …

住んでみたい、ワケあり物件

こんにちは!齊藤です!   先日、 行列のできる相談所 という番組で ワケあり物件特集をしていたのですが、 その中のひとつに、 同じアパートに住む高齢者と 週に1回話すだけで 家賃が半分になるという 都内の物件が出ていま …

必須アイテム

皆さん、こんにちは!小野哲史です。     今日は、私の“なくてはならないアイテム”についてお話ししたいと思います。     それは、6歳の頃から使い続けているこの下敷きです。   この下敷きは、     特別なデザイン …

おかえりなさい。

こんにちは!齊藤です!   受験生のみなさん、 2日間の共通テスト お疲れさまでした!   この日のために、 受験生になって約1年。   とくに、秋以降は 休みもなく 頑張ってきましたね。   文系のみなさんにとっては、 …

いよいよ共通テスト本番

皆さん、こんにちは。小野哲史です。   本日、3年生のみなさんが   受験会場近くのホテルへ向かうため、   学校からバスで出発しました。 私もお見送りに行きましたが、   みなさんの表情には緊張感の中にも、   どこか …

1 2 3 4 »

公営塾「玖珠志学塾」

「十年樹木、百年樹人」
―十年先を思うなら木を育てよ、
 百年先を思うなら人を育てよ―

「玖珠志学塾」は地域の次代を担う若者を育成するために、平成28年12月1日に開校した、玖珠美山高校生が無料で利用できる公営の学習塾です。

大分県玖珠町
教育とスポーツでまちのみらいをつくる みらいく

みらいく facebook

玖珠志学塾 twitter

PAGETOP
Copyright © 公営塾「玖珠志学塾」 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.