微分は関数を微かなものに分けるもの
節分は季節を分けるもの
こんにちは!齊藤です。
もうすぐ2月ですね。
2月といえば、節分。
本来の節分は、立春、立夏、立秋、立冬の前日の
年4回あるそうです。
節分といえば、豆まき。
豆を撒くときには放物線が描かれますね。
今、2年生は、クラスにもよりますが、
微分・積分を学習し終えたところです。
1年生も、この前の課題考査で、苦手な2次関数を克服したことでしょう。
2次関数も、微分・積分もグラフ(放物線)を描きますね。
グラフを苦手とする人は多いので、
塾でもこの単元は苦戦している姿が多いですが、
みんな一生懸命に勉強をして、少しずつ、グラフにも慣れてきています。
2次関数も、微分・積分も身近の意外なところで使われて、
私たちの生活が助けられています。
2月20日からの学年末考査も、残り3週間となりました。
塾でももちろん、考査対策はしますが、
苦手なところから、今のうちに、
早め、早めの対策をして、
今年度の自己最高点を目指しましょう!
新しい友達
寺田先生のブログに、散歩のことを書いていましたが、
(前回のブログ参照⇒https://kusushigaku.com/2020/01/28/%e3%81%8f%e3%81%99%e6%95%a3%e6%ad%a9/)
実は、私も最近、散歩をしています。
最近は、散歩中に新しい友達ができました。
かわいい友達です。
ではまた。