皆さんこんにちは!寺田です

今日はどんよりした空模様ですね。

週末に上陸する台風10号の予兆を感じるような天気です……

無事に過ぎ去ってほしいですね( ;∀;)

 

記憶定着のカギは「タイミング」

 

今回は勉強に活かせる「記憶定着アップ法」をご紹介します!

 

結論から言うと「最初と最後は覚えやすい」ということです!

 

どういうことかというと、「第1印象は鮮明に覚えている」というように、

最初のタイミングの情報は記憶に残りやすいです。

このことを「初頭効果」といいます。

また、対称的に最後のタイミングで入ってきた情報も記憶に残りやすいものです。

このことを「親近効果(終末効果)」といいます。

(詳しく知りたい人は調べてみてね)

 

ようするに、記憶しやすくするためには最初と最後」を増やせば良いのです!!

 

 

例えば勉強する時は”ぶっ続けでやりまくる”よりも、

“短い時間で休憩しながらやる”方が良いということです。

「3時間数学の問題を解きまくる!」よりは

「1時間勉強+10分休憩で3教科を勉強する」とか、「30分毎に5分休憩をしてやる」

という作戦が非常に有効なのです!!

 

 

こまめに休憩を入れることは、長時間勉強で集中力を切らさないことにも繋がります♪

是非1度試してみてください!

 

それではまた!!