こんにちは、宮永です。
皆さん、冬休みは有意義に過ごせていますか?
塾生に課題の進捗具合を聞いたところ、ビミョーな返答がチラホラ………。
1、2年生は急いで課題を片付けちゃいましょう。
3年生は共通テストに向けた最後の追い込みをしていきましょう。
では、今回のタイトルの内容に参りましょう。
年末年始を実家で過ごすため、豊後森駅の最終電車で実家のある大分市内に帰りました。
(普通なら11時過ぎに大分駅に着くはずが、
他の電車がシカに衝突した影響で大幅な遅延が発生し、
大分駅に着いた時には日付が変わってました…。)
ちなみに、24時過ぎの大分駅の様子はこんな感じでした。

イルミネーションがどうこうよりも、ヘンテコなドームが目につきました。
それにしても、本当、大分駅前は色々なイベントみたいなことやってますね。

これはラグビーワールドカップのときの大分駅です。
(試合結果の方は………)
ノーマルバージョンはこちら。

シンプルですが、キレイに整えられていますね。
(私、大分駅付近の高校に通っていたのですが、
当時の大分駅はお世辞にもキレイとは…。
それはそれで味があって良かったのですが)
まあ、そんなわけで年末年始は実家で
たっぷりと内部エネルギーを充電してきました。
今年も数学(ついでに物理)を楽しみながら取り組んでいきますので、
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
では、シーユー。